第2回セキュリティ議論ワーキンググループ開催 最近のセキュリティ事例(公表から見える範囲で)
11月22日(水)
|オンライン
第2回テーマ 「最近のセキュリティ事例」 7月から9月も多くのセキュリティ事例が発生していますので、いくつかのセキュリティ事例を取り上げてお話ししていきたいと考えています。 ほかにもLTや質問、議論を予定しています。
日時・場所
2023年11月22日 16:00 – 17:00
オンライン
イベントについて
第2回テーマ
「最近のセキュリティ事例」
7月から9月も多くのセキュリティ事例が発生していますので、いくつかのセキュリティ事例を取り上げてお話ししていきたいと考えています。
どんなセキュリティ事例が発生しているかを知りたい方は、LPDXセキュリティ分科会にいくつも投稿しています※。
ほかにもLTや質問、議論を予定しています。
※もしリンク先が見られない場合は、LPDX事務局までお問合せください。
司会:LPDX理事:北條孝佳弁護士、LPDX理事:川村勝之弁護士、LPDX参与:加山綾一弁護士
本WGは、参加申込者のうち、セキュリティに関する自由テーマで1-2名にLTを発表していただきます。ランダムに当てられた先生は、5分程度のLTを実施していただきます。
※LTは、ライトニングトーク( Lightning Talks)の略であり、短いプレゼンテーションのこと。 参考となるWebサイト
LT(ライトニングトーク)は何をどう話すべき?エンジニアの勉強会で簡潔に話すコツ
初心者のためのLT作成講座――5分で収まるスライドを作る3つのTips
参加方法
会員限定のため、参加費は無料です。
会員限定のため、非会員は会員登録をお願いします。年会費等の支払いがあるため、余裕をもって申し込みをお願いします。
会員の方は、こちらから申込みをお願いします。
非会員の方は、こちらから会員の登録を行い、会員登録後、再度、上記の申込みをお願いします。
締切
2023年11月20日(月) 12:00まで