セミナー「倒産手続のIT化早期実現に向けて -これまでの検討状況と今後の展望-」
2月14日(月)
|オンラインイベント
諸外国に遅れて検討が開始された日本の裁判手続きのIT化。徐々にその実現が近づいてきているが、実際、どのような検討・議論が行われているのか。 今回は、今回は、倒産手続のIT化研究会、内閣府の規制改革推進会議委員を務める日本大学法学部法律学科教授の杉本純子先生をお招きし、なかでも倒産手続のIT化につきご講演いただきます。
日時・場所
2022年2月14日 18:00 – 20:00
オンラインイベント
イベントについて
<セミナー内容のご案内>
民事訴訟手続のIT化については、現在法制審議会にて検討が行われており、2022年
度中に改正法案が国会に提出される予定です。家事事件手続及び民事保全、執行、
倒産手続等についても、2021年4月から研究会にて議論が開始され、同年12月に
「家事事件手続及び民事保全、執行、倒産手続等IT化研究会報告書」が公表されま
した。諸外国に遅れて検討が開始した日本の裁判手続のIT化ですが、徐々にその実
現が近づいてきています。
今回は、なかでも倒産手続のIT化を取り上げ、現在の検討状況と今後の展望について
報告致します。倒産手続のIT化については、上記研究会の他にも、有志の倒産実務家
と研究者によって発足した「倒産手続のIT化研究会」においても検討が行われています。
本日の報告では、当研究会が2019年9月と2021年10月に公表した2つの「倒産手続の
IT化に向けた中間取りまとめ」について説明するとともに、2021年12月に公表され
た上記報告書の概要、同月22日に規制改革推進会議で決定された「当面の規制改革の
実施事項」及び同月24日に閣議決定した「デジタル社会の実現に向けた重点計画」
における倒産手続のIT化に係る今後の方針等についても紹介致します。
さらに、「倒産手続のIT化研究会」にて具体化に向けて検討を進めているオンライン
債権届出システムの構築についても、現在の検討状況を報告致します。
※視聴には事前登録が必要です。
※事務所の事務担当の方にも、お申し込み頂いた先生とご一緒に、またはお申し込み
頂いた先生のご了解のもと、今回の配信をご視聴いただけますので、ぜひご視聴をお
勧めください。
─────────────────────────────────────
講師/ 杉本 純子(すぎもと じゅんこ)先生
日本大学法学部法律学科教授 (倒産法・民事手続法)
同志社大学法学部法律学科卒業
同大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学
2009年4月日本大学法学部助教
2012年4月同准教授
2019年4月より現職
2016年度-2017年度 司法試験予備試験考査委員(民事訴訟法)
2017年10月-2020年3月 裁判手続等のIT化検討会委員(内閣官房)
2018年11月-「倒産手続のIT化研究会」座長(事業再生研究機構)
2021年8月- 規制改革推進会議委員(内閣府)
─────────────────────────────────────
下記のお申込み及び詳細記載のURLから事前登録をお願いいたします。
─────────────────────────────────────
<開催概要>
●日時:2022年2月14日(月)18:00 よりLIVE配信(約120分)
●参加費:無料(事前申し込み制)
●会場:当セミナーはオンライン配信となります。
●お申し込み及び詳細
【視聴申込URL】https://form.too.co.jp/form/pub/event/lpdx220214
LPDXでは、今後も皆様の業務に資するテーマでのセミナーの開催を予定し、また、
Chatwork等を利用した分科会を開催しております。
会員の皆様には、当協会がこれまで行ってきたセミナー・講演をアーカイブ配信し、
当日ご都合が合わなかった会員にもセミナーをご覧いただける様にしております。
皆様におかれましても、当協会の趣旨にご賛同いただき、会員としての参加をご検討
下さいます様よろしくお願い申し上げます。
会員登録は下記ホームぺージの会員募集からお願いいたします。
https://www.lpdx.or.jp/
─────────────────────────────────────
【お問い合わせ先】
一般社団法人弁護士業務デジタル化推進協会事務局
高橋修平法律事務所 内
TEL: 03-6903-3210 FAX: 03-6903-3630
https://www.lpdx.or.jp/
E-mail: jimukyoku@lpdx.or.jp
【運営事務局】
株式会社Too
東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル